Powered By Blogger
ラベル Eclipse の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Eclipse の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月10日木曜日

快適な日本語Eclipseの作成

最近Eclipseが重いので、取り替えず軽量かつ日本語の環境を作る。
そして、最低限Javaが開発できて、Marketplaceが使用できるようにする。

ベースはPleiadesのPlatform版を使う。

  1. 好きなバージョンを選び、環境に合わせてダウンロード。今回はMars64bit Standard Editionを使う。
  2. ダウンロードしたら適宜好きな場所に配置し解凍。
  3. 解凍されたディレクトリのeclipseディレクトリ配下にあるeclipse.exeを実行。当然まっさらなEclipseなので一瞬で起動する。
  4. 起動したら、ヘルプ-新規ソフトウェアのインストールを開き、作業対象のプルダウンよりMarsを選択。
  5. フィルタにJavaと入力、プログラミング言語-Eclipse Java 開発ツールを選択し、次へをクリックし画面の指示に従ってインストール。
  6. インストールが終わると、再起動の確認メッセージが表示されるので再起動を行う。
  7. Javaの開発が可能になったはずなので確認。
  8. 次にMarketplaceを使用可能にする。
  9. 先ほどと同様に、ヘルプ-新規ソフトウェアのインストールを開き、作業対象のプルダウンよりMarsを選択。
  10. フィルタにMarketplaceと入力、一般用ツール-マーケットプレース・クライアントを選択し、次へをクリックし画面の指示に従ってインストール。
  11. インストールが終わると、再起動の確認メッセージが表示されるので再起動を行う。
  12. ヘルプメニューにEclipse マーケットプレースと表示されているはずなので確認。
これで日本語かつ快適な環境の完成。

2013年5月15日水曜日

EclipseでMaven Webプロジェクトを動的Webプロジェクトに変更する




  1. 変換対象プロジェクトを選択し右クリック、プロパティをクリックします。
  2. 表示されたダイアログのツリーより、「プロジェクト・ファセット」を選択し、ダイアログ右に表示された「ファセット・フォームへ変換...」をクリックします。
  3. 表示されたプロジェクト・ファセットの「動的Webモジュール」のチェックボックスにチェックを入れます。
  4. ダイアログのツリーから、「Deployment Assembly」を選択し、ダイアログ右側の「追加」ボタンをクリックします。
  5. 表示されたダイアログのツリーから、「フォルダ」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
  6. 表示されたダイアログのツリーから、「src」→「main」→「webapp」を選択し、「完了」ボタンをクリックします。
  7. 再度ダイアログ右側の「追加」ボタンをクリック、「Java Build Path Entries」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
  8. 表示されたダイアログのツリーから、「Maven依存関係」を選択し、「完了」ボタンをクリックします。
  9. 戻ったダイアログの右側のリストから、「WebContent」を選択し、「除去」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックします。
  10. プロジェクト・エクスプローラーの変換対象プロジェクトのツリーから、「WebContent」を選択し削除します。



Eclipse3.7、4.2にてMavenとSubversion環境をセットアップ


■m2e をインストール

ヘルプ -> Eclipse マーケットプレースを選ぶ。下記の画面が出てくるので、Findに「m2e」と入力して検索。
「Maven Integration for Eclipse」のインストールボタンを押し、画面にしたがってインストール。


■m2e-subversiveをインストール (Eclipse3.7を使用している場合)

これだけでは "SVN上のMavenプロジェクトをインポートする" というのが出来きないので、
パッケージエクスプローラより右クリックにて、新規 -> Maven -> SVNからMavenプロジェクトをチェックアウトを選択。

右下、"Find more SCM connectors in the m2e Marketplace" をクリック。
m2e-subversiveを選択し、完了ボタンを押し、画面にしたがってインストール。


■Subversive update site からインストール (Eclipse4.2を使用している場合)

http://community.polarion.com/projects/subversive/download/integrations/update-site/

Subversive Integration for the M2Eclipse Project
を画面にしがってインストール。