create table sample_table ( id int(11) not null ,json_data json null ); alter table sample_table add primary key (id); alter table sample_table change id id int auto_increment; alter table sample_table add hoge varchar(50) generated always as (json_unquote(json_extract(`json_data`,'$.hoge'))) virtual after json_data; alter table sample_table add index sample_table_idx(hoge);
2016年12月7日水曜日
MySQLで、JSON型にインデックスを貼る
こんな感じで、JSON型の特定項目に対してインデックスを貼ることが可能。
2013年5月10日金曜日
MySQLインストール
CentOS6.3に対してインストールを行います。
インストール
yum install mysql-server
起動
service mysqld start
自動起動設定
chkconfig mysqld on chkconfig --list | grep mysqld
管理者パスワードの設定
mysqladmin -u root password 任意のパスワード mysqladmin -u root -h サーバのホスト名 password 任意のパスワード mysqladmin -u root password 任意のパスワード
スキーマ作成
GRANT ALL privileges ON *.* TO hoge_db@localhost IDENTIFIED BY 'hoge_db' WITH GRANT OPTION; CREATE DATABASE hoge_db CHARACTER SET utf8; FLUSH PRIVILEGES; GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO hoge_db@"172.17.%" IDENTIFIED BY 'hoge_db'; GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO hoge_db@"192.168.%" IDENTIFIED BY 'hoge_db'; FLUSH PRIVILEGES;
登録:
投稿 (Atom)